杖・ステッキの自転車・自動車での持ち運び~タクシーでも楽々~
杖・ステッキの持ち運び
本日もようこそいらっしゃいました
こだわり杖の通販専門店 近江一文字へようこそ!
今回は実際に近江一文字のこだわり杖をご使用の方に
普段の杖使用体験談を教えていただいたので
それについてご案内します。
杖・ステッキをご使用の方の中には
家からずっと杖をつく方もおられれば、必要な時だけ
杖を取りだして、杖をつく。
という方もおられます。
特に足が不自由でも無く、おしゃれでステッキを使用される方や
普段のメインの移動は自動車、自転車で車から降りた後だけ
杖をつく場合のような方には、やはり杖の携帯性がすごく気になるところだと思います!
長い杖を持って車に乗り、車や杖をぶつけて傷つけたり
引っかかって運転に支障が出たりすると困りますもんね!
ですので、近江一文字の杖でどのような携帯性なのか?
確認していただこうと思います^^
目次
■杖の持ち運び携帯性は?
折り畳みの杖なら、小さくまとまるので持ち運びをそんなに気にしないと
思うのですが、問題は伸縮杖ですよね!?
普段、自転車とか自動車を運転する場合、スムーズに持ち運びできるように
折りたたみ杖を購入することがマストな選択だったりするのですが
私もそうなんですが、実は折りたたみ杖があまり好きじゃなかったり
できれば伸縮タイプの1本杖が欲しかったり・・・
という場合もありますよね?
折り畳み杖ではなく、近江一文字イチオシの伸縮杖の場合
長さは縮めた状態で76cm
伸ばすと94cmとなります。(10段階2cmづつ変更可能)
自転車通勤で使用する場合のイメージ写真はこちら
杖を一番長く伸ばした状態
一番短く杖を縮めた状態がコチラ
どうですか?
かなり長さの幅があり、縮めたらコンパクトだと思いませんか?
ですので、身長の低い方でも杖をカットすることなくご使用していただきやすいです。
で、こちらがいつもの自転車通勤スタイルでの運び方
自転車のカゴにバッグを入れて、バッグに杖を
一番短くした状態で横向けに差し込んでします。(伸縮杖です)
自転車のハンドル幅より横幅が短いので
走行の邪魔にもなりませんし、ほとんど目立たないですね^^
そしてこちらが自動車に積んだ時のイメージです。
一番短い状態にして車の助手席のシートの隙間でちょうど
邪魔にならずに転がらず収まっていますね。
これならタクシーに乗るときでも杖をぶつけないか?
「コツン」と音を鳴らして気まずい雰囲気になることも無さそうですね^^
このような感じで、折り畳み杖でなくとも
伸縮タイプであれば持ち運びに困ることもないと思いますが
いかがでしょうか?
通勤には自動車、自転車、社内や出先のお散歩には
おしゃれな杖で颯爽と歩いてみる!
休日には河原に出かけたり、公園や温泉街でおしゃれな杖・ステッキをもつのも
風情があって最高ですね^^