fbpx
快適で豊かなシルバーライフを目指して

愛されるつえ屋さんを目指して おしゃれな杖を世界へ発信

数量限定お得新商品はコチラ

折りたたみ杖は便利?それとも不便?おすすめはの杖はどっち?

 
この記事を書いている人 - WRITER -

杖って一言に申し上げてもいろんな種類がありますよね!

こんにちは杖の専門店 近江一文字ブログ担当の林です!

どんな杖を購入するのか?

悩んでるときは楽しいものですが

身体の支えとして必要な場合は早く決めて早く杖が欲しいところ!

そして毎日使うものなので使いやすくないと困りますね!

買ったはいいけど、使いづらい。

持ち運びしにくい

こんなはずじゃなかった!

そんな杖・ステッキ選びで後悔しないためにも

今回は人気の「折りたたみ杖」について解説していきます!

目次

折りたたみ杖とは

 


近江一文字でおすすめのメインは今のところT字の伸縮できる一本杖です。

ですが、折りたたみ杖のお問い合わせは多く、折り畳みの杖を探されている方は

非常に多い様です。

折りたたみ杖はもちろん小さく折りたためることがメリットで

一本杖と比較してかさばらず、車に乗るときや旅行の際にも

携帯しやすいことが便利ですね!

また折り畳みの杖と一言に言っても実はいろんなタイプが存在し

ネジ式のものから中身がゴム製になっているもの、折り畳み式の杖で

尚且つ伸縮できるもの、先ゴムが多杖になってるもの、自立式のもの

ライトがついているもの、杖の途中で枝分かれの持ち手、補助ハンドルがあり

しゃがんだ体勢から持ち手を掴み立ちあがりやすくする杖など

実に様々に存在します。

また折り畳み杖は杖を常時使用されない方が

カバンなどに常備しておき、疲れたときだけ使用する。

そのような杖の使い方をされる方にも人気です。

 

折りたたみ杖と一分杖どっちがいいの?

たまに折り畳み杖か?一本式の杖か?

どちらにするか悩まれる方がおられますが

私は個人的には一本式の伸縮杖をお勧めします。

その理由は、折り畳み式の杖はその構造上、弱い部分が出てくることと

接合部分が増えることから、きしみ音が発生する可能性が高くなるからです。

また折り畳みと言っても意外と幅を取るので

思ってるほどコンパクトにはならないこと

頻繁に日常使いする方にはいちいちの組み立てが面倒なこと。
(構造は簡単ですよ)

ちょうど、傘を想像していただければわかりやすいと思いますが

傘も普通の1本式派と折り畳み派に分かれると思いますが

日常使いするなら、折り畳みじゃない1本式が便利ですよね!?

使いたい時にワンタッチでパッと開いて頭上に差すだけ。

でも折り畳みの場合は広げるのも折りたたむのも手間がかかったり

使用後、拭いたり洗ったり、メンテナンスが少々面倒くさいですよね!?

そのような感じで杖・ステッキも同じことが当てはまり

日常使いする方は折り畳み杖よりも一本式の伸縮杖の方が

使いやすいと私、個人的は考えています。

もちろん、先ほど申し上げたように日常では杖を使わずに

出先で疲れたときだけ使う

というような杖の用途の方には折り畳み杖を

「シャキ~ン」

と出していただくのもカッコいいですし、おしゃれだと思います。

そんな感じで杖を選ぶときは使用頻度や

どのようなタイミングで使用したいのか?

シチュエーションをご想像いただき、選んでいただければと思います。

近江一文字では、実体験からおすすめの杖・ステッキをご案内しています。

また歩行や健康に絡んで杖の使用方法などもアップしていくので

ぜひお楽しみにブログ記事を読んでいただければと思います^^

良い杖で素敵なステッキライフをお楽しみくださいね!

以下、読者様から杖に関する記事をいただきましたので追記します。

 

用途によって使い分ける杖

今や杖もファッション小物として、
服装や用途によって選んで使い分けているという方も増えてきています。

私の祖母ももうすぐ喜寿を迎えますが、
とても元気で自転車であちこちお出掛けをします。

元々腰が悪いのでシルバーカーや杖を使っていて、
玄関には杖が5本とシルバーカーが2台が置いてありました。

「なんでこんなに多いの?」と聞いたことがありますが、
やはり用途によって使い分けたり杖は手軽に購入出来るし、
お洒落なものがあるとついつい買ってしまうそうです。

帽子や靴が好きで集めている若者と、
同じような感覚なのかもしれません。

普段使い用であったり、
冠婚葬祭やお洒落をしてお出掛けする時にはお洒落杖を使ったりと選ぶことが出来ます。

こうした意識を持つことも、
老化防止・若返り効果があるので良い傾向なのでしょう。

いくつか杖があって杖を選ぶ楽しみもあれば、
外出もより楽しくなりそうです。

 

折りたたみ杖とは

折りたたみ杖は名前の通り、
折りたたみをすることが出来る杖のことです。

自転車で出掛けても買い物先まで持ち運ぶのも簡単ですし、
普段は杖を使わない場合でも人混みや
長時間歩く際に杖を必要とする場合に重宝します。

収納・持ち運びに便利なものが欲しい場合には、
迷わず折りたたみ杖をオススメします。

普段は杖がなくても歩行に困らない人でも、
もしもの時に持っておくと安心というのもあるでしょう。

高齢者の中には杖を持ち歩くのが恥ずかしいと考える方もいて、
やはり「杖は年寄りが使うもの」というイメージが強いからのようです。

実際に杖を拒んでいた私の義理の祖母も、
折りたたみ杖であれば購入するのにも抵抗がなかったようでした。

ただ歩行にふらつきがある場合があるのに、
いざ杖を使ってもらえるこのがまだほとんどないのが現状です。

使うタイミングをもっと増やせていけたらと思っているので、
こうした今はあまり杖を使うことがないけれど、
いずれ杖を使うことになるであろう高齢者でも
手軽に購入出来るのが折りたたみ杖のメリットでしょう。

 

人気の折りたたみ杖はどんなもの?

メリットである収納出来て持ち運びに便利ということから、
持ち運ぶことを考えて軽量のものが人気です。

どちらかというと折りたたみ杖は特別な日に使う杖とか
普段使いの杖というよりは、たまに使うという方が多い傾向にあります。

なので、手軽なお値段で購入出来るものや長さ調節が可能なものが選ばれています。

ホームセンターなどよりも近江一文字さんのように
ネット通販で購入される方が種類も豊富で、コスパも良いのでオススメです。

たまに使う杖に高い値段のものを
購入するものもったいないという考えもあるようです。
また、名入れの折りたたみ杖が人気となっていて、
字体も選ぶことが出来るのもうれしいところです。

 

杖を購入する際の注意点

意外と見落としがちな注意点として、
杖を購入されるなら国産なのか輸入品なのかをチェックしておくことをオススメします。
もし壊れてしまった時の場合に、
直すことが出来るのかというのがポイントです。

しかし、値段のお手頃なものを購入されるのであれば
傷んだら買い換える方が良いかもしれません。

また、長さ調節が出来るものだと
杖を使用する方に合う長さがわからない場合の
プレゼント用にも適しています。
高齢者は小柄な方が多いですが、
そんな場合でも調節が出来る杖の方が便利でしょう。

あなたの感想や体験談もお待ちしています。

この記事を書いている人 - WRITER -

近江一文字に応援コメントをする

Copyright© 近江一文字 , 2018 All Rights Reserved.