fbpx
快適で豊かなシルバーライフを目指して

愛されるつえ屋さんを目指して おしゃれな杖を世界へ発信

数量限定お得新商品はコチラ

安い杖と高い杖何が違うの?材質・設計・音の違いなどを動画で解説

 
この記事を書いている人 - WRITER -

本日もようこそいらっしゃいませ!

杖の通販専門店 近江一文字へようこそ^^

杖を日常使いする方の悩みに

「杖の置きどころ」がありますね!

杖やステッキをおしゃれに持ち歩いていても

食事をするときには杖を持ち続けるわけにはいきませんので

「杖をどこに立てかけようかな?」と当たりをキョロキョロ

どこかに立てかけておきたいものですね!

 

最近の銀行やコンビニなどでは杖を台に立てかけやすいように

専用のフックなどが設置されてることも多いですね。

今日はランチにファミレスにやってきたのですが

美味しくヘルシーなアボカドのコブサラダです^^

テーブルに案内されて座るときに悩むのが杖やステッキの

置きどころ、立てかける場所です。

今では私は近江一文字の高級杖を使っていますので

このようにテーブルにかけておいても滑らず安心して会話や食事を楽しめます^^

家族やご友人との集まりで楽しい食事をしている時間は

至福のひと時ですよね^^

ただ、そんなときテーブルにかけておくと

「カッツーン!!」

とテーブルなどにかけておいた杖が倒れてしまって

床に響いて、周りの人に「ジロっ」と見られたり

妙な咳払いが聞こえてきたりで、気を使う。

そんな経験はありませんか?

焦って杖を拾って、慌ててテーブルに掛け直すのだけれど

そういうときに限ってすぐに杖が縦に横に滑って

床に再び倒れるわけですよ・・・

 

私も以前、ホームセンターで購入した安物の杖で

そのような経験を何度もして

それで、音が鳴らない杖はないのか?

テーブルに引っ掛けても滑らない杖・ステッキはないのか?

と探し回ったほどトラウマの一つが「杖の落下音」です!

そこで、今回は誰もが一度は経験したであろう

「杖・ステッキあるある」

杖の落下音を近江一文字一押しの杖で検証してみようと思います!

 

目次

■杖の落下音はなぜ大きいの?

そもそも杖を倒した時、落とした時に鳴るあの音。

なぜ、あんなに大きな音なのでしょうか?

それはホームセンターやネット販売で安く売られている杖は

グリップ部分が安価な木製・プラスチックのことが多いからです。

杖・ステッキの重心部分は当然、グリップ部分が重いわけですが

杖を倒したり、落としたりするとその重さからグリップ部分が

床など地面に激突することになります!

また、杖を高度な設計がなされていないために

杖のグリップと先ゴムの間のポール、支柱部分が

直接床や地面に激突して、「カランカラン」と音が鳴りやすく

塗装剥がれや傷を負いやすくなります。

つまり、床を太鼓に見立てると、大きなバチで叩くようなものなので

大きな音が鳴るわけですね!

 

■近江一文字の杖の落下音と普通の杖の違い

それでは近江一文字おすすめの杖で落下音を試してみましょう!

ホームセンターで購入した比較的安い杖も同様の条件で

落下音を収録しましたので、そちらと合わせて聞き比べていただければと思います。

こちらが地面に落とした時の音の聞き比べ

こちらの方が差がわかりやすいかもです。

また、杖の設計へのこだわりが音の違いになることを解説しています^^

 

いかがでしょうか?

スマホやPCなど動画再生の環境により聞こえ方が

異なると思いますが、ホームセンターの一般的な杖は

壁や床など固い地面に落とすとかなり大きな音が出るのに対し

近江一文字の高級杖は音がかなり小さく、重厚感があり音が響かないのが分かると思います。

これはホームセンターの杖のグリップがプラスチックや

安い木製、または薄いゴムでできているので音が鳴り響いてしまうのですが

近江一文字の杖のグリップはエラストマーというゴムに似た樹脂で出来ており

ゴムより軽く、人肌に吸い付くような軟性と弾性を持ち合わせているので

地面に落下したときの衝撃を吸収するため、大きな音が出にくいわけです。

こちらは地面に落下させた音の聞き比べと

杖のこだわり設計の違いの動画です。

 

また、木製やプラスチック、アクリルなどの

杖・ステッキでは地面に落下してぶつけた衝撃で

グリップに亀裂が入ったり、割れてしまったりといったことが

起こりやすいですが、近江一文字の杖では、杖のあるあるの

落下によるグリップの故障、そういうことが起こりません。

そして、近江一文字の高級杖は落下させたときに先ゴムとグリップは地面に着きますが

高度な設計により、ポール、支柱部分は直接地面に当たりにくい設計を施していますので

あの嫌な甲高い金属音もせず、音が静かで極力鳴らないようになっているのです!

逆にネットで激安で販売されてる杖などは杖の支柱部分が地面に激突しますので

多きな音が出たり、杖が傷ついたり、塗装が剥がれたりしやすいのです。

 

■杖の落下音の対策とは?

それではホームセンターなどで購入された杖の落下音を和らげるためには

どうしたらよいのでしょうか?

それはズバリ!

「買い替える!」

じゃなかった^^;

それができたら1番なのですが・・・

今すぐ買い替えることが出来ない方は今お持ちの杖の

まずは地面にぶつかりやすいグリップ部分に

衝撃を和らげるための手袋とかゴルフクラブを保管するときに使用する

ヘッドカバーを使用すると衝撃音は小さくなります。

 

その代わりグリップの形が大きくなりモッコリしますので

できるだけグリップが大きくなりすぎない、厚さ大きさのもの

こういうものですね。

こんなのを付けると音は鳴りにくいです。

ただ、物によってはグリップがカバーと合わさって大きくなりすぎて

持ちにくい、ということにもなりかねないですね。

こちらは家にカバーが余っているなら?という提案ですので

わざわざ買うようなことはいないでくださいね^^;

■グリップが違えば快適さも違う

また、先ほどのヘッドカバーを付けると落下音は和らぐのですが

持ちやすさ、手になじむかどうか?

フィット感などは残念ながら良くないことがほとんどです。

ただゴルフカバーのいい所は杖のグリップ全体を覆うことができるのです。

杖のグリップカバーの多くはグリップの先がはみ出るように作られてるものが多く

その部分が地面に当たれば大きな音も出ますし

割れたりすることもあるでしょう。

 

それでもこのカバーならデザインも可愛く、他の方との差別化にもありますし

グリップのほとんどは覆えますので落下時の衝撃も割と軽減してくれます。

一般の杖への装着例

こちらは近江一文字の特性品ではなく既製品ですので

たいていの杖に装着していただけます。

ただ、1500円前後と少々お高いのが難点です^^;

 

ですので、特別今の杖を使い続ける必要性がないのなら

カバーなどに余計な出費をしてまで使い続けるのではなく

いっそのこと、近江一文字の高級杖のフルセットで

楽しい杖・ステッキライフを楽しんでいただく方が

ストレスが少なくて済むと思いますよ^^

 

 

この記事を書いている人 - WRITER -

近江一文字に応援コメントをする

Copyright© 近江一文字 , 2018 All Rights Reserved.